はじめに
久々に買ったガンプラをきっかけに、アルティメットニッパー・MGペルフェに手を伸ばし・・・。
今回がラストです。
全盛期
買ってしまったMGペルフェ。
いろんな動画見てる中で、クラフタさんの動画を見て、欲しくなったこの機体・・・。
今、手元にあったら絶望してますが、このときの自分は全盛期なので、嬉々として作っていた記憶があります。
結果的に1週間ほどで組み上げ、パステルシャドウなど施して完了。
現在でも自分が作った中で最大のパーツ数を誇る化け物がこうして生まれました・・・。
それからというもの、なにかにつけてプラモ屋に行くようになり。
大阪府内はもちろん、京都・兵庫・滋賀・奈良・和歌山の遠征も行うようになり。
毎週のように道具や積みプラが増えていきました。
春先には、塗装ベースとL5のコンプレッサーも購入、全塗装にも取り組むように進化
出張やライブイベントにかこつけて、秋葉原や福岡にも遠征。
着実に行動や出費の根底に「プラモ」が現れ、完全にプラモ沼に沈んでいっていました・・・・
完熟期
そして、去年の1月。
プラモ沼にハマって1年。
デトルフは3個に増え、プラモは1年で50機作り、MG全塗装も軽々とやるようになっていました。
この時買ったのがMGEXのユニコーンガンダム。
ランナー塗装での全塗装、パステルシャドウ、スミ入れなど、持てる技術を全投入。
こうして、今年もゴリゴリやっていこうかという矢先。
店頭から消えるガンプラ、行列必至のガンプラ・・・状況は大きく変わっていました。
ここからは前のように急いで制作するのではなく、マイペースに作り、積みプラもどんどん積むスタイルに変わりました。(スペース的な問題もあったのでw)
私自身も転職などでバタバタした期間でもありましたし・・・。
そんなに大きな動きもなく、1年経ち 今となりました。
まとめ
こうしてガンプラ沼にハマって、3年経ちました。
個人的に、ガンプラ沼に入ってよかったことは
- ガンプラへの知識が深まった
プラモ屋や中古屋に通うことで、ガンプラのレパートリーに詳しくなった。You Tubeや本を通じて、技術面での知識量が増えた。*吉本プラモ部さんの奥義伝承のコーナーは神だと思う。
- 周辺知識も身についた
↑のおまけとして、ガンプラ以外のプラモデル、フィギュア、美プラ・・・
プラモ周辺の知識が増えました。これにより、これまで行かなかったジャングルや駿河屋などにも通うようになり、知識・興味・行動・実践の相乗効果が進み、人生楽しくなりました。 - 旅行の楽しみが増えた
↑のおまけで、旅行・出張などでもプラモ屋ベースで計画を立てられるようになりました。知らない土地でも目的が先に立てられるので、有意義かつ楽しく時間を過ごせるようになりました。 - 生涯の趣味ができた
石坂浩二さん率いる「ろうがんず」に代表されるように、プラモデルは年齢関係なくできる趣味です。私自身、飽き性な質ですが、これなら生涯やっていけそうな趣味だなと思ってます。
出費が増えるというデメリットはありましたが、それ以上にガンプラ沼のメリットは大きい気がします。
今年は戦車とか別のプラモデルも作ってみたいと思ってます。(ガルパン ハマったときに買った積み戦車があるので)
そういえば、1年目はMGペルフェ、2年目はMGEXユニコーンガンダム、節目節目でユニコーンが出てきてますね。
もちろん今年も注文済みです(夏到着ですが)。
全塗装しようか・・・・悩ましい。
コメント